EQUALITY PREMIUM FRIDAY
– イコーリティーの夕べ –
2018 3月9日(金) 19:00〜
【トークショー】
北山雅和 × 小田島等 × 大澤悠大
入場料: ¥1,000 (+1 drink)
2018 3月16日(金) 19:00〜
【トークショー】
北山雅和 × 松永良平
入場料: ¥1,000 (+1 drink)
※両日ともに定員は先着20名程度になります。ご了承ください。
EQUALITY PREMIUM FRIDAY
– イコーリティーの夕べ –
2018 3月9日(金) 19:00〜
【トークショー】
北山雅和 × 小田島等 × 大澤悠大
入場料: ¥1,000 (+1 drink)
2018 3月16日(金) 19:00〜
【トークショー】
北山雅和 × 松永良平
入場料: ¥1,000 (+1 drink)
※両日ともに定員は先着20名程度になります。ご了承ください。
DJ:
永井 博
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
夏目知幸(シャムキャッツ)
箕浦建太郎
水上 徹
2018 3/17(土) 18:00〜
at 阿佐ヶ谷 VOID
入場無料
7月6日(木)から7月30日(日)の期間中、写真家・川島小鳥の新作写真展『道』を開催します。
俳優・太賀さんの日々変化してゆく表情を、約一年間にわたり写しとった本作。都内3箇所のギャラリーとショップで、各会場異なるテーマの展示となります。
当店voidでは「ふたつの夏」をテーマにした展示となり、私家版作品集も同時に販売いたします。
みなさまのお越しをお待ちしております。
<川島小鳥の新作写真展『道』>
テーマ『オレンジ』
会場:UTRECHT
会期:2017年7月4日(火)ー2017年7月17日(月)
オープン:12:00ー20:00
※ 月曜定休日(月曜が祝日の場合、翌日定休日)
東京都渋谷区神宮前5-36-6 ケーリーマンション2C
www.utrecht.jp
テーマ『ふたつの夏』
会場:void
会期:2017年7月6日(木)ー2017年7月30日(日)
オープン:12:00ー21:00
※ 月・火 定休日
東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-28-8 芙蓉コーポ102
www.void2014.jp
テーマ『東京の夜』※ 金・土・日のみオープン
会場:STUDIO STAFF ONLY
会期:2017年7月7日(金)ー2017年7月30日(日) 15:00ー19:00
東京都渋谷区神宮前2-3-1 長崎ビル4F
www.staffonly.tokyo
<川島小鳥の私家版作品集『道』>
A5変型/208P/フルカラー
2017年7月4日発売予定 予価2,500円
※ voidでは7/6より販売開始となります。
2017年6月9日(金)ー11日(日)の三日間、OLGA-goosecandle-の新作展示会を開催いたします。
今コレクションのコンセプトは「耳障り」。今回のキャンドルたちが出演する、耳障りな短編集もあわせて制作。本作は以前のコレクション「Elevator girl」の小説も手がけた中嶋祥子の書き下ろしとなります。
ご多忙のところまことに恐縮に存じますが、ぜひご来場いただきますようお願い申し上げます。皆様にお会いできることを楽しみにしております。
※受注会となりますが、今回の短編集や過去のアーカイブコレクションの販売もしております。
※バイヤー、プレスの方はinfo@olga-goose.comまでご連絡を頂けますと幸いです。
【会期】
2017年6月9日(金)ー11日(日)12:00-21:00
【OLGA-goosecandle-(オルガグースキャンドル)】
「ガチョウ女の作る、儀式やおまじないの道具」をコンセプトに掲げるハンドメイドキャンドルブランド。www.olga-goose.com
2017年5月20日(土)ー6月4日(日)の期間中、デザイナー小田島等が、中〜高校生時代と近年に制作したドゥローイングやコラージュを、阿佐ヶ谷voidと高円寺FAITHの2会場にて展示いたします。
展覧会に併せ、それらをまとめた画集『1987/2017』を刊行し、両会場にて販売します。 是非ご高覧ください。
画集『1987/2017』 小田島等 5/20発売
B5変型・フルカラー248ページ
解説:夏目知幸(シャムキャッツ)、鈴木寛和
小田島等
1972年東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。95年よりCD・広告・書籍装丁のアートディレクションを手がける。同時に漫画家、イラストレーターとして活動。
デザイン作品集に『ANONYMOUS POP』(P-Vine BOOKS)がある。
小田島等『1987/2017』展
2017年5月20日(土)ー6月4日(日)
void (月・火休み)
杉並区阿佐谷北1-28-8 芙蓉コーポ102
TEL 03-5364-9758 / OPEN 12:00ー21:00
www.void2014.jp
FAITH (無休)
杉並区高円寺南4-2-10 伊澤ビル
TEL 03-5913-8279 / OPEN 13:00ー24:00
www.faith2016.com
服部あさ美 植物絵画展 green
2016年12月10日(土)〜 12月25日(日)
緻密で、優しく柔らい表現に定評があり、無印良品の
エッセンシャルオイルのカタログの絵も手掛ける
イラストレーター・服部あさ美が、育てやすい50種類のハーブと
ハーブの基本をわかりやすくまとめた『ハーブカタログ』。
昨年の発売以来、ロングセラーとなりこの度重版となりました。
それを記念して服部あさ美が得意とする植物作品の原画展を開催します。
ハーブカタログに掲載した作品はもちろん、これまでに描いた
植物の絵から厳選した作品を展示。
服部あさ美の植物絵ベスト作品展といえる内容。
原画はお求めやすいお値段で販売します。
また、人気の茶卸人「テテリア」による美味しいハーブティーも
数量限定販売します。ご来場お待ちしております。
営業時間:12時-21時
会期中定休日:月・火曜日(12/12、13、19、20)
箕浦建太郎 個展「 ほ 」
Kentaro Minoura Exhibition 2016
2016年11月10日(Thu)ー 11月20日 (Sun)
入場料無料
【会場】
音飯 、pocke、void、FAITH
【Open】
音飯 19:00 – 28:00 ※月曜日定休
pocke 14:30 – 23:00 ※会期中無休 全日全時間作家在廊予定
void 12:00 – 21:00 ※月火水曜日定休
FAITH 15:00 – 26:00 (平日) 12:00 – 26:00 (土) 12:00 – 24:00 (日・祝) ※水曜日定休
画家・箕浦建太郎の個展を、音飯、pocke、void、FAITHにて開催致します。
全て新作・未発表の作品を展示いたします。是非、お越し下さい 。
<音飯>
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-57-7 高島店舗2F
Tel 03-6304-9392
http://otomeshi.tumblr.com/
<pocke>
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-44-18-2F
Tel 03-6304-9392
http://pocke.jp/
<void>
〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-28-8 芙蓉コーポ102
Tel 03-5364-9758
http://www.void2014.jp/
<FAITH>
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-2-10
Tel 03-5913-8279
http://www.faith2016.com/
大阪市西区のカフェ<LE PRIEURÉ>と東京のお菓子ユニット<noon>を招いて、
10月29日(土)の1日限りでワインやコーヒー、ピンチョスやケーキなどを販売します。
ぜひお立ち寄りください。
『Cafe de VOID par LE PRIEURÉ & noon』
2016年10月29日 / 11時ー22時
<LE PRIEURÉ>
URL: www.le-prieure.jp
Instagram: @le_prieure/
<noon>
Instagram: @_n_o_o_n_
<void>
杉並区阿佐ヶ谷北1-28-8 芙蓉コーポ102
電話 03-5364-9758
メール contact@void2014.jp
2016年9月24日(土)から10月2日(日)の期間中、京都在住の陶芸家・DAISAKによる、展示即売会を開催します。当店にて取り扱いのある古い陶磁器製の商品に、DAISAKがシルクスクリーンや絵付けを施し焼き直しました。本展のために用意される作品の数々をぜひご覧ください。
DAISAK Exhibition『NEW OLD SCHOOL (カンフー、原始人、恐竜 etc…)』
2016年9月24日(土)ー10月2日(日)12時〜20時
※休業26日(月) ※作家在店: 24日、25日
void
杉並区阿佐ヶ谷北1-28-8 芙蓉コーポ102
電話 03-5364-9758
メール contact@void2014.jp
2016年7月30日(土)から8月14日(日)の期間中、写真家・川島小鳥の新作写真展『20歳の頃』を、<void>にて開催します。30日(土)は川島氏が在店。また、本展に併せて特別に制作されたZINE(192P)も部数限定にて販売。
川島小鳥 新作写真展「20歳の頃 」
2016年7月30日(土)ー 8月14日(日) 12時〜20時
※期間中は火曜休業 ※作家来店 7/30
void
杉並区阿佐ヶ谷北1-28-8 芙蓉コーポ102
電話 03-5364-9758
メール contact@void2014.jp