『MOTO JAM』本 秀康 個展

『MOTO JAM』本 秀康 個展

2019年10月31日より、漫画家、イラストレーター、そして近年は音楽レーベル〈雷音レコード〉の運営など様々な顔を持つ作家 本秀康の個展を開催します。

『MOTO JAM』と題した今回の展覧会は、展示テーマを表現した描きおろしキャンバス作品から、最新漫画単行本『あげものブルース』や、近作『レコスケくん 20th Annyversary Edition』の表紙原画、雷音レコードの本年度リリースアイテム関連の原画に加え、プライベートで制作したエスキースなど、まさに〈JAM〉と言える多様な展示内容になります。展示作品の一部は販売もいたします。

2019年10月31日(木) – 11月17日(日)
営業時間 15:00 – 20:00(金・土は21:00まで)
月曜定休(祝日営業) / 入場無料
※オープニングパーティー 11/2(土) 19:00-21:00
※クロージングパーティー 11/17(日) 18:00-20:00
〈その他、作家在廊日には似顔絵イベントを開催予定。〉

本 秀康 Hideyasu Moto
1969年京都生まれ。イラストレーター/漫画家。1990年よりフリーイラストレーターとして活動。その後漫画家としてもデビュー。音楽への造詣が深く、音楽誌への寄稿、CDジャケットのイラストレーションも数多く手がける。2014年には7inchレコード専門レーベル「雷音レコード」を立ち上げる。TIS会員。
近作に『あげものブルース』(亜紀書房)。主な著作に『たのしい人生完全版』(青林工藝舎)、『レコスケくん』(ミュージック・マガジン)、『ワイルドマウンテン』(小学館)、『アーノルド』(河出書房新社)、『まじかるきのこさん』(イースト・プレス)など多数。

濱口 健 個展『阿佐ヶ谷で針仕事』

濱口 健 個展『阿佐ヶ谷で針仕事』

2019年10月17日より、イラストレーター 濱口健の個展を開催します。
本展では「パネルや木枠にキャンバスを張る際にどうしてもできる”切れ端”を何か活かせないか?という発想のもとに、着彩した切れ端や過去作を切り抜いたものを縫い合わせ、構成を試みたものの、切れ端を活かすどころか、また新たにキャンバスや布を買ってきては更に多くの切れ端やゴミを産んでしまうという本末転倒な展開になってしまった。」と、語られる新シリーズ作品の展示/販売のほか、各種グッズを販売いたします。

2019年10月17日(木) - 10月27日(日)
営業時間 15:00~20:00(金・土は21:00まで)
月曜定休 / 入場無料
※オープニングパーティー 10/19(土) 19:00~21:00
※クロージングパーティー 10/27(日) 18:00~20:00

濱口 健 Ken Hamaguchi
1997年、多摩美術大学・日本画卒業後、イラストレーションを中心に活動。
2008年の高橋コレクション神楽坂での展覧会を機に美術作家としてもデビュー。
近年は数々の個展、グループ展にて精力的に活動。
また、これまでの写実絵画に拘らないスタイルも模索中。
Instagram : @hamaguchi_painter_jp / Twitter : @GUCCIHAMMER