
私たちの“秘密”は、決して誰にも知られてはいけない。
―おいしい“水”と“茶”くらいしか取り柄のない、閉鎖的な田舎町。
大人たちの分断に巻き込まれ、人前では声をかけあうことすら許されない水野と茶山。
ふたりは人知れず、逢瀬を重ねている……。
6月4日から開催を予定しておりました 西尾雄太 [水野と茶山] 原画展 Meet in Midland は世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う状況を鑑み延期。
内容を変更し、同日程にて Meet in Midland Pre-Sale [ミート・イン・ミッドランド プリ・セール] と題し原画展にて発表-販売する予定であった新作漫画冊子の原稿を中心に、イラスト作品とオリジナルグッズをオンライン販売いたします。
会期中は作家によるオンライントークイベントも開催予定。
西尾雄太 個展
Meet in Midland Pre-Sale [ミート・イン・ミッドランド プリ・セール]
2020年6月4日(木)- 6月14日(日)
オンライン販売ページは6月4日・15時に公開
https://asagayavoid.stores.jp/?category_id=5ed216fa55fa035a10c07af2
*店舗営業は状況に応じて実施します
======================
オンライントークイベント『水茶阿佐ヶ谷気分』
昨年末に最終回を迎えた、西尾雄太『水野と茶山』の制作資料やサブテキスト、散りばめられた小ネタ解説を交えた2時間のスライドトーク配信を行います。
2020年6月6日(土)19:00〜21:00(予定)
声の出演:西尾雄太(漫画家)
聞き手:VOIDスタッフ
配信内容:スライドトーク+質疑応答
視聴期間:配信当日より2週間
※チケット購入後は、視聴期間中に限り何度でもご視聴いただけます。
https://twitcasting.tv/void_asagaya/shopcart/8019
西尾 雄太 Yuhta Nishio
漫画家、イラストレーター。静岡県生まれ。
ダンスミュージックへの造詣を武器にクラブイベントのフライヤーイラストやトラックメイカーへのアートワーク提供を多数手がける。
2014年、月刊IKKIに『入り勝ち』を発表し漫画家デビュー。
2015年より月刊ヒバナで開始した初連載作『アフターアワーズ』(全3巻/小学館刊)はクラブカルチャーを題材にしたガールミーツガール。
アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、タイ、ドイツで翻訳され話題を呼ぶ。
2018年より月刊コミックビームで『水野と茶山』を連載。
2020年にKADOKAWAより上下巻で単行本化され、大きな反響を得ている。